登記のための測量、企業法務、各種許認可・美容室や飲食店、深夜酒類・建設業等の許認可、助成金申請はお任せください。

TEL: 06-6556-6629

営業時間: 平日06:00〜22:00

       

【速報】1人1000円の出国税の見直しへ 石破総理「検討したい」 外国人に「相応しい対価頂戴するのは納税者への義務」

2025年5月19日

飛行機や船で日本を出国する人から1人あたり1000円を徴収する「出国税」をめぐり、
石破総理は外国人の負担を増やすことなど政府で検討していく考えを示しました。
自民党 吉川有美 参院議員
「オーバーツーリズムが深刻な地域もございます。
現在、出国時に徴収している国際観光旅客税(出国税)見直しの余地があるのではないかというふうに思います」
石破総理
「外国人の方から出国税を頂戴することの正当性はどこにあるのかといえば、
日本国民が納税によってあるいは次の世代の負担によっていろんなインフラを整えてまいりました。
その部分を味わっていただく、そのためのお金ということであればきちんと説明がつくのではないか」
自民党の吉川参院議員は参議院予算委員会で、「出国税」をめぐり、日本は海外と比べて低いと指摘し、
「出国税」を引き上げることでオーバーツーリズム対策や地方創生の財源になるのではないかと話し、石破総理の認識を質しました。
これに対し、石破総理は日本人の納税などにより整備されたインフラを外国人も利用しているとして、
外国人にも負担してもらうことは説明がつくとの考えを示した上で、
「相応しい対価をちょうだいすることは日本の納税者に対して行うべき義務だ」と話しました。
石破総理は日本人に対する「出国税」の見直しには否定的な考えを示しましたが、
外国人に対する「出国税」の見直しについては「政府でも検討したい」としています。
課税よりも景気回復を優先して議論はお願いできないものでしょうか??

       

お気軽にお問い合わせください

登記のための測量、企業法務、

美容室や飲食店、深夜酒類・建設業等の許認可、

助成金申請など幅広くご相談に応じております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。