広島平和記念式典(8月6日8時15分)
2021年8月6日
米国による原爆投下から76回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で平和記念式典が始まった。式に先立ち、炎の中で水を求めながら亡くなった原爆犠牲者のために、市内各所から集められた清水が住民代表によって
ささげられた。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続き一般の参列は見送られたが、昨年は中止された放鳩
(ほうきゅう)は再開される。
平和記念式典で松井一実市長は、1月に核兵器禁止条約が発効したことに触れ、「各国為政者がこの条約を支持し、
それに基づき、核の脅威のない持続可能な社会の実現を目指すべきだ」と平和宣言をした。
さらに同条約を署名・批准していない日本政府に対しては「一刻も早く条約の締約国となるとともに、
第1回締約国会議に参加」するよう求めた。
こども代表「小さな力でも世界を変えられる」
こども代表として市立袋町小6年の伊藤まりあさんと、市立五日市東小6年の宅味義将さんが「小さな力でも世界を
変えることができると信じて行動したい」とこども代表として平和への誓いを述べた。
2人は冒頭、「私たちには使命があります」と力強く切り出し、あの日、広島で起きた悲惨な出来事について「そのことを知り、被爆者の方々の思いや願いを聞き、考え、平和の尊さや大切さを伝えなければならないのです」と訴えた。
この原爆により広島の人口35万人のうち9万人から16万人が被爆し死亡しました。