【速報】吉村知事「体験した人が面白いと発信してくれて批判一辺倒でなくなっている」万博1週間を振り返り
2025年4月21日
大阪府の吉村知事は21日、前日に開幕1週間を迎えた大阪・関西万博について、
「体験した人が面白いと発信してくれて批判一辺倒でなくなっている」と述べ、
万博に好意的な口コミが広がっていることに期待感を示しました。
万博協会が発表した20日(日)までの8日間の一般入場者数は約57万8000人で、目標として掲げられたペースには達していません。
また、前売り券についても約970万枚の販売に留まり、目標の1400万枚に達していませんでした。
吉村知事は、「万博には意義があると思っているが、損益分岐点の1800万枚は目標にして進めたい」と述べました。
一方で、開幕日のような混雑は見られなくなってきていて、吉村知事は、「改善点を改善していき、
来ていただいた人に楽しんでもらえることが重要。それが販売枚数につながる」と述べ、今後の入場者数の伸びに期待を示しました。
◆一般入場者数の推移
初 日・13日(日) 11万9000人
2日目・14日(月)5万1000人
3日目・15日(火)4万6000人
4日目・16日(水)5万6000人
5日目・17日(木)6万5000人
6日目・18日(金)7万6000人
7日目・19日(土)8万9000人
8日目・20日(日)7万6000人
引き続きお子様たちの安全もよろしくお願いいたします。